今回のゆる記事は、タイトルの通り、
有料アイテムのカオス ストーンを使って、安く知恵オプション装備を揃える試みをレポート。
いま育成中のおでん(ウォーデン)ちゃんは、
フライアー家のパーフェクト レア装備で 末永く頑張れると聞いたので、お色気むんむんです! もとい、やる気まんまんです!
前提として、2011年 11月現在、カオス ストーンは 100個 1M で他のプレイヤーさんから購入可能です。
カオス ストーンは、アイテムモールで購入する場合、100個 200円、1,000個なら 1,500円です。
つまり、1,500円が 10M になりますので、ゲーム内通貨が欲しいプレイヤーさんには割のいいアイテムと言えそう。
ところで最近、ユニーク武器を 100M、200M、300M という値段を付けて売ろうとしているのを よく目にします。これをさきほどの計算でリアル マネーに換算してみると、100M は 1万 5,000円、200M は 3万円、300M は 4万 5,000円になります。普通に考えて、そんな値段で売れる訳がないです(;´Д`)
そもそも、確率がすごく低いだけで、入手方法が困難なわけでもないですし。
何を言いたいかというと、ユニーク武器は自分で使うのが幸せだと思いますよってことです。どうしても売りたい場合は、「xxxxx JEWEL 相当の有料アイテムと交換」等、誰でも(リアル マネーを用意すれば)買える方法にするのが良いかと。300M 持ってるなんてよっぽどアレな人だけでしょうし、そんな人に強いアイテムを渡すよりも、お金を払って運営に貢献してくれる優良プレイヤーに回した方が、みんながハッピーだと思います。
運営が儲かってもプレイヤーに得はない? いえいえ。日本での売り上げが好調ならば、開発本国に対して発言力が大きくなります。みんなの不満が修正される可能性が高まったり、そのスピードが早くなることが期待できるのでは!
さて、安く揃えるという目論みは成功したのでしょうか。
続きはスクリーン ショットのあと!
おでんちゃんは必ず通る道、パーフェクト レアなんて名ばかり(つД`) 何かギア買おうかなあ。

日本のゲーム ニュース メディアでも多く伝えられています。
11月 10~13日、韓国の釜山で開催されている G-Star 2011 にて、
ギルドウォーズ2がアジア向けに初めてお披露目されました。
それに先だって、11月 8日には NCsoft のプレス カンファレンス
「2011 NCsoft G-Star Premiere」があり、ArenaNet の設立者、Mike O'Brien 氏が登壇したそうです。
驚いたのは、G-Star に合わせて最新のデモ版が用意されたこと。
最近のアップデートが数多く反映されているようです。これは嬉しい誤算^^
(JavaScript が有効な環境だとここにムービーが表示されます)
記事の続きに、進化したイベント シーンの動画を貼ってあります!
この記事では、最近のGW2関連ニュース(リンク)を中心に、
メディア記事の重箱の隅を突つきながら最新のギルドウォーズ2情報をご紹介したいと思います^^
