ヘッドスタート直前!
というわけで、これを読めばスムージーにGW2を開始~序盤を楽しめるであろうメモをご用意しました。
夢中になると自分でも忘れちゃいそうなので備忘録も兼ねています。
まずは個人的にテンションが上がる動画。
日本語吹替版 Guild Wars 2 1st トレイラー
(JavaScript が有効な環境だとここにムービーが表示されます)
気分は盛り上がったでしょうか!
それではサラッと予習しましょう^^

ArenaNet からGW2の正式サービス時に用意されるワールドの一覧が いよいよ発表されました。
BWE3時点のワールド一覧と比べると、US は 3つのワールドが追加(Dragonbrand, Ferguson's Crossing, Northern Shiverpeaks)されています。EU に追加はなく、いくつか名称が変更されていたり、[ES] などの国別推奨ワールドが増えているようです。
この記事には、こじょが考えた日本人向けのホーム ワールド(for ヘッドスタート)について、詳細を書いています。
興味を持たれた方は、以下の過去記事を まずはご一読ください。

GW2 Salon JP - ギルドウォーズ2 日本コミュニティサイト
GW2 Salon JP of the Player, by the Player, for the Player
GW2 Salon JP は、ArenaNet の開発した
革新的な MMO-RPG「Guild Wars 2」をプレイする日本人のためのコミュティ サイトです。プレイヤー同士の情報交換や交流の場として、どうぞご活用ください。
コンテンツは今後 随時追加していく予定です。GW2 Salon JP でギルドウォーズ2を 100倍楽しくしていきましょう!
サイト開設に寄せて
2012年 8月 吉日 GW2 Salon JP 運営チーム(トップページのお知らせより)
こじょの所見と妄想
こじょも含めて、きっと多くの人が「あったら いいな」と思っていた
ギルドウォーズ2の日本語コミュニティ サイトがオープンしました!
見映え、そこそこ良いと思いませんか^^
こじょ的には。コミュニティ サイトって 運営チームがあまり表立ってしまうと肝心のプレイヤー同士の交流だったり、情報交換が活性化しないと思うのです。例えばフォーラムに書き込みをする主役は、プレイヤーであって運営チームではないとか、そんな意味で。
かといって放置すればよいわけでもなく、何かあったときには できる限り素早く対応し、集まるプレイヤーが安心感を覚えるようなサイトであるのがベストだと思っています。
なので、Salon では表に出ませんが...
こじょも早速、ユーザとして登録しました(´Д`)
GW2プレイヤーの一人として、ゆるゆるとコミュニティに参加できたらいいなと思っています。
(完全に第三者ぶるのも どうかと思ったので、こうして やんわり書いています)
それにしても、ノルンの不人気ぶりったら ないなー(´・ω・`)
シルヴァリは、BWE でのキャラクリ選択肢が狭かったから低迷しているのかも。魅力は十分なはず。
こじょのファースト キャラはノルンて決めてます!
プロフェッションは びっくりするほど均等に分布してますね。
エレがやや多いくらい。こじょもかわえーエレメンちゃんをつくりますよー(*´Д`*)

ギルドウォーズ2 最後のベータ ウィークエンド イベント(BWE3)が終了。
「リリースまで毎月 開催」といわれていた BWE も、振り返ると初回、第二回、そして今回の全 3 回でした。
少し物足りない? いやいや 1ヵ月後にはリリースですし!
シルヴァリちゃんはオトナとして目覚めます。生まれたてなので裸。問題などありません。
「Guild Wars 2 の完成度」は どうなのか。
賛否あると思いますが、こじょ的には リリースして問題ないレベルと思います。
改良のために追加や削減が必要な部分は いくつかあるものの、ゲーム性やシステム、UI、クライアントの動作(反応)などベース部分はしっかり出来上がっている印象。
何より、「リリースはいつですか?」という質問に、一切ぶれることなく「When it's ready」(準備ができたら)と答え続けてきた彼らがリリースすると言うのですから、疑いの余地などないのです。これが ArenaNet の信者クォリティ。キリッ
例によって すべての画像はクリックすると拡大できます。
