Pay to Win(ペイ トゥ ウィン)は、ソーシャルゲームやオンラインゲームなどに見られるゲームデザインの一つです。
Pay とはお金を払うことです。to Win は勝つため、つまり、勝つためにお金を払う、という意味になります。
お金を払ったプレイヤーが勝てるように設計されたゲーム、またはその設計(ゲームデザイン)を指す言葉です。そのことから、Pay to Win のゲームを提供してお金を稼ぐビジネスモデルも含めて、Pay to Win と言われることがあります。
この記事は、Pay to Win(以下 P2W と略します)とは何か考えつつ、「ゲームの楽しさはP2Wには無い」ということを説明しています。
「私のやっている○○というゲームはP2Wだけど楽しいよ」という人もいると思います。そのゲームは、P2Wでないなら もっと楽しいと思います。「P2Wだけど無課金で頑張っているよ」という人もいると思います。そのゲームは、あなたの存在なくして成立しません。これからも頑張ってください。P2Wで満足している人は読む必要のない記事です。クソリプが浮かぶ前にブラウザを閉じましょう。
では誰のための記事なのか。
P2Wに違和感を持っている人、そもそもP2Wて何なの、という疑問を感じている人、P2Wなのに無課金で頑張ることに疲れた人、そういった人たちにモヤモヤの正体をお伝えし、P2Wに関わる時間やお金を節約できるように書きました。
