去る8/28、Guild Wars 2 公式サイトのFAQに新しい項目が追加されました。
トレイラームービーでは、チャールが銃を持っているように見えます。
GW2 は GW1 の250年後の世界が舞台となります。私たちは、ティリアに新しいテクノロジーをもたらしたかったのです。
GW2 が GW1 とは違う時代を舞台にしていることは、アスラの魔法技術からチャールの軍事産業に至るまで反映されています。銃器は時代の変遷を示す技術革新の一部ですが、単純にゲームに取り入れているわけではありません。
プレビュービデオの水中シーンは本当に涼しそうです。
その通りです! 私たちは、プレイヤーの皆さんに簡単でエキサイティングな水中探索を楽しんで欲しいと思っています。そのために、多くのゲームによく見られる伝統的な制約(溺れちゃったり)のいくつかを取り除こうと考えています。
水中ゾーンは、刺激的な新しい可能性を切り開き、GW2 の探索可能なエリアを大きく拡大させます。
水中を探索できる、というのはGW2発表当初からアナウンスされていましたが、
どうやら本当に実現しそうですね^^
銃については... 「but with a unique twist」とありますから、
単純に装備できる武器として銃があるのかどうかは微妙な感じ。
まあ、GWでドンパチには違和感があるので、その辺りは ArenaNet を信じてオマカセです!

これが件の銃ですなー てっきり先のとがった鉄パイプかと思っていました^^
(クリックすると拡大した別画像が表示されまっす)
トレイラームービーでは、チャールが銃を持っているように見えます。
Guild Wars 2 には銃器が登場するのですか?
GW2 は GW1 の250年後の世界が舞台となります。私たちは、ティリアに新しいテクノロジーをもたらしたかったのです。GW2 が GW1 とは違う時代を舞台にしていることは、アスラの魔法技術からチャールの軍事産業に至るまで反映されています。銃器は時代の変遷を示す技術革新の一部ですが、単純にゲームに取り入れているわけではありません。
プレビュービデオの水中シーンは本当に涼しそうです。
プレイヤーは水中を探索できるのですか?
その通りです! 私たちは、プレイヤーの皆さんに簡単でエキサイティングな水中探索を楽しんで欲しいと思っています。そのために、多くのゲームによく見られる伝統的な制約(溺れちゃったり)のいくつかを取り除こうと考えています。水中ゾーンは、刺激的な新しい可能性を切り開き、GW2 の探索可能なエリアを大きく拡大させます。
水中を探索できる、というのはGW2発表当初からアナウンスされていましたが、
どうやら本当に実現しそうですね^^
銃については... 「but with a unique twist」とありますから、
単純に装備できる武器として銃があるのかどうかは微妙な感じ。
まあ、GWでドンパチには違和感があるので、その辺りは ArenaNet を信じてオマカセです!

これが件の銃ですなー てっきり先のとがった鉄パイプかと思っていました^^
(クリックすると拡大した別画像が表示されまっす)

水中シーン。
泳いでいるのはプレイヤーではなくクリーチャーですな。
チャールは犬かきでもするのかしら? ...やべえ かわゆすww

新しい種族シルヴァリ。
コンセプトアートよりこっちの方がはっきり見えますね。

顔の感じはよくわからないなー 白いのは髪の毛...?
お腹とか腕とか透けてる(;´Д`)

Guild Wars 2 情報同カテゴリの前後記事
Commentあなたのコメントをぜひ書き残してください!
Trackback あなたのウェブページをリンク!
Trackback URL |