すでに第一回目の募集期間は終了していますが、今後も規模を拡大しつつ実施されるようなのでご安心を。この記事は振り返りとなっていますが、Twitter は そこそこのスピード感で頑張っております。
応募総数は 100万 を突破したそうです。48時間でミリオン達成は驚愕!
始まりは、思わせぶりな公式 Tweet でした...
We have a surprise for you tomorrow, keep an eye on our social networks and website! Tell your friends to follow us as well! ~MK
— Guild Wars 2さん (@GuildWars2) 2月 22, 2012
(明日お前らをビビらせる。web のオレたちから目を離すなよ! オレたちをフォローしとけってダチに伝えな!)
↑適当な訳
すかさず、妄想をぶつけるこじょ^^
こじょをベータテストに招待してくれるんですね! RT @GuildWars2: We have a surprise for you tomorrow, keep an eye on our social networks and website! ~MK
— Cojoさん (@cojocco) 2月 22, 2012
皆さんは「妄想から出た誠」という言葉をご存知でしょうか。こじょは知りません。
The #GuildWars2 beta sign-up page is live! It will be open for 48 hours, so sign-up for a chance to get in! cot.ag/A7jwF7 ~RB
— Guild Wars 2さん (@GuildWars2) 2月 22, 2012
(ギルドウォーズ2 ベータ登録ページがライヴ! こいつは 48時間限定だ。チャンスを逃すな!)
きたから。 '`,、 ( ´∀`) '`,、
でもねー こじょって抽選系は まるでダメなのよねー(´・ω・`)
まあ今回は(今回に限らずベータは毎回ぽいですが)抽選じゃなくて
@nuvque Not necessarily. Testers are chosen based upon development needs. A wide range of systems is needed for testing. ~RB
— Guild Wars 2さん (@GuildWars2) 2月 22, 2012
(助けて! スキャナトロンは僕の NVIDIA 3GB をちゃんと認識しないんだ このままじゃベータにあqwせdrftgyふじこlp;@:)
(テスターはオレたちの都合で選ばせてもらうぜ。ムキムキからショボい PC まで テストには必要さ)
ということらしいです。
尚、公式サイトの FAQ にも記載がありますが、
we do not explicitly bar any regions from participating in our Beta Events.
応募者の国や地域によってテスターから除外されることはないようです。
さすが ArenaNet さん。でも競争率は高そうなので あまり期待しないで待ってようっと...
- Guild Wars Offline「Guild Wars 2 クローズドβテスター募集 」
ただし、今回 登録した御仁は次回以降の登録は不要です。
If you sign up now, you will NOT have to sign up again in order to be considered for future Beta Events.
(FAQ より)

Guild Wars 2 情報同カテゴリの前後記事
Commentあなたのコメントをぜひ書き残してください!
こじょさん筆頭に皆様方が引き当てるのを願いつつf^_^;
自分は権利を引いてもリアルスケジュールが噛み合わないので、静観してますf^_^;
いや当たっちゃうって!
>RageBlue さん
これ素晴らしいですよね! 新しいトレイト システムも すぐに理解できました。
Trackback あなたのウェブページをリンク!
Trackback URL |