ついに来ちゃうっ ギルドウォーズ2 Beta Weekend Event [BWE] new

ギルドウォーズ2第一回 ベータ ウィークエンド イベントは、

  • 4/28(土) 4:00am ~ 30(月) 16:00 (日本時間)

にて開催されます!
月曜日は振り替え休日ですし、60時間ガッツリ楽しめそうですね!

ScreenShot

「わたしも昔は冒険者だったけど、膝に矢を受けちゃってね」

と言っているかは定かではないですが。
今回の BWE では、ライオン アーチが初めて開放されます。
大津波からの復興を遂げ、旅のポータルとして賑わう港町。思う存分 散策しましょう^^

ArenaNet 公式ブログに BWE の告知がアップされましたので ざっと内容をご紹介します。

大事なこと

  • 今回を含むすべての BWE に参加するためには、先行販売版を購入してください。
  • クライアントのダウンロードについては、来週メールでお知らせします。
  • BWE はパブリック イベントです。NDA(秘密保持契約)は必要ありません

3種族 全 8クラスがプレイアブル

種族については、全 5種族中、以下の 3種族がプレイアブルです。

プロフェッションは、全 8 クラスがプレイアブルです。


ワールド vs ワールド

WvW は中毒性が高いため、BWE のすべてを費やさないよう注意!

ScreenShot


PvP

あなたが PvP ファンならば、あるいは FPS ファンならば、ギルドウォーズ2の PvP をプレイする義務があります!

ScreenShot


ライオン アーチ

他に類を見ないメトロポリスを初公開します!

The City of Lion's Arch
(JavaScript が有効な環境だとここにムービーが表示されます)
ライオン アーチの公式ナビゲーション ムービーです。ArenaNet 公式ブログより。

in-game で会いましょう!

私たちがアスラとシルヴァリを含めないとしても、60時間を遊ぶには十分です!
幸いなことに、今回の BWE はリリース前の最後の BWE ではありません


こじょの所見と妄想

間近に迫った初回 BWE は、先行販売版の購入者、という条件は付くものの、多くの一般プレイヤーがGW2をプレイする初めての機会となります。正式リリースではないにせよ、この日を待ちわびたファンは沢山いるはず... 感無量ですね。

こじょはおそらく、最初の一日はキャラクリとスタート エリアの探索で明け暮れてしまうことでしょう。

まずノルン♀ウォーリア。次はヒューマン♀エレメンちゃん。その次はチャール♂の... 迷うw プロフェッション迷うこれw レンジャーか、エンジニア! かなー(*´Д`*)

とりあえず先日、新しいディスプレイを新調。
今週末は、Windows 7 と新しい HDD、そして SSD を買いに秋葉原に出掛ける予定でっす。
セットアップは間に合いそうもないけれど、ゴールデン ウィーク中には終わらせて、第二回の BWE に備えるですよ。
忙しくなります!!


ベータ クライアントのダウンロード方法 (追記 - 4/25)

割りとステップが多いのでクイック ガイドです。
Guild Wars Offline さんには画像付きの手順があります。

  1. 「You're Invited to the Guild Wars 2 Beta Event April 27-29」メールをオープン!
  2. 「here」リンクをクリックして Guild Wars 2 Forum にアクセス
  3. アカウントとパスワードを入力してサイン イン
  4. Code of Conduct に同意すると Welcome ページが表示
  5. 「News and Announcements」→「Getting Started」の順にクリック
  6. 「executable file」リンクをクリックしてDL用プログラムをDL
  7. DL用プログラムをインストールしたいフォルダに保存して実行
    そのフォルダに展開されます。
    Windows Vista や 7 の場合、Program Files フォルダ以外がオススメとのこと。
  8. Enjoy!
この記事をツイツイする tweetSearch

Commentあなたのコメントをぜひ書き残してください!

Selerdia@セレア
遂に来てしまいましたね~(笑)

とか言いつつ自分は、お財布の都合上、ダンマリしてたのですが、流石に、この局面はDE買っておかないといけませんねf^_^;

WvWvWは、中毒性があるので注意です … 自分は、注意しておかないとですね!!
大変危険な香りがします(笑)

とりあえず、Guild Wars 2なので、PvPには触っておきたいですね!!
2012/04/21 Sat 22:00
魔術の女神
初めて書き込みさせていただきます。
先週末の「Diablo III」のオープンβテスト非常に楽しめました。

今週末のGuild Wars 2 Beta Weekend Event も非常に楽しみです。
今朝方メールが届きました。
「You’re_Invited_to_the_Guild_Wars_2_Beta_Event_April_27-29」
Guild Wars 2 Forum の招待状ですかね。英語全然出来ないので><;

GW1で日本アカウントだった方がログインするには@ncjapanのメールアドレスのようです。

フォーラム参加の説明注意書き承諾?承諾ボタン押してエラー3つくらい出てたので何かまずいのかなと思いましたが、右上のほうにある
ACCOUNTからDownload Clientsを選べるのでとりあえずは問題はなさそうです。
Download Clientsは選べますがまだプログラムはアップされていないようですね。

Download出来るのは27日かな~
2012/04/25 Wed 09:15 [編集]
BWEのクライアントはアカウントの Download Clients ではなくフォーラムにクライアントDL用の実行ファイルがあるので、それでDownloadしますー
2012/04/25 Wed 19:45
魔術の女神
ありがとうございます。
これかな?
Download the Guild Wars 2 executable file.
Gw2.exeをダウンロードしてGW1のフォルダにコピーして
Gw2.exeプログラムを起動したらファイルのダウンロードが始まりました^^
これで準備OK?
2012/04/25 Wed 20:52 [編集]
魔術の女神
とりあえずGW2起動まで出来ました。
ログインはイベントまで待ってね~みたいなメッセージ出ました。

問題は英語分からなくても何とかなるのか、楽しめるかですね~。
2012/04/25 Wed 22:06 [編集]
こじょ
クライアントのダウンロードが始まりましたねー(*´Д`*)
みなさん、コメントありがとうございます。

>魔術の女神さん
はじめまして! こじょはWindows7のセットアップに週末を使い切ってしまい、Diablo3はプレイできませんでした。興味はあったんですけどねえ。。

無事にDLできたみたいで良かったです。手順がちょっと分かりにくいですよね。
Diablo3が楽しめたなら、おそらく大丈夫ではないでしょうか!
>Asukalon さん、アドバイスありがとうございます。

>セレアさん
WvWとPvPやってたら、いつPvEするんですか、という悩みが(;´Д`)
2012/04/25 Wed 22:30 [編集]
セレア@Selerdia
>こじょさん

PvEは、正式リリースにマッタリやる作戦とかいかがですか?f^_^;
2012/04/25 Wed 22:39
魔術の女神
クライアント Download後もアップデートは続いているみたいですね。
一部のGW2ムービーでマップの切り替えの読み込みに時間がかかっていたので
GW1と同じく-imageパラメータをつけたショートカットをdesktopに作ってみました。
"C:\Program Files\Guild Wars\Gw2.exe" -image
これで少しは快適に遊べる?

Diablo3は英語出来なくてもまったく問題なかったです。

ストーリはいまいちなんとなくですが、プレイにはまったく支障なしでした。
優れたシステムとユーザーインターフェースのおかげですね。

レベルアップ時にもポイントなど振り分ける必要がなく自動的に成長し
新しいスキルが使えるようになったら知らされるのでプレイ中につまづいたり悩む必要がありませんでした。
スキルに関してはDiablo3 日本語 wiki を事前に情報収集をしていたので。

雑魚モンスターは比較的簡単に倒せるのでスピード感や爽快感があります。
マルチプレーでは若干硬くなりますが、必要以上の硬さではないのでスピード感爽快感は失われません。
レベルアップもスムーズでストーリーを続けてればその時にふさわしいレベルに成長する感じで、不必要に無駄な狩をしなくてよいことも好感が持てます。

GW2はDiablo3に比べると、英語が出来ないとすこしというかかなり敷居が高い感じがしますね。
日本語の情報がまだまだ少なのと、多彩なスキルやポイントの割り振り、ビルド、戦略、戦術などじっくりと腰を据えなえないと・・・

正式サービスまでには誰か翻訳してくれないかな~ <他力本願
2012/04/27 Fri 08:57 [編集]
Engal
やっとベータ来た!
僕とほかの二人友達はNAサーバでギルドをつります
ベータ参加する皆さんは遊びたいときに是非教えてください

参加サーバは NA(北米) Maguuma
ユーザー名: (出来れば) Engal Canin

Hope to see you in game! (ゲームで会いましょう!)
2012/04/27 Fri 13:54
こじょ
そっか PvE は正式リリースまでやらないという選択肢もありますねw
ArenaNet も以前、「比較的すぐにクリアできるでしょう」と言ってましたし。

>魔術の女神さん
「-image」オプション、早速 試してみましたが、ダイアログは表示されるもののすぐ切断されてしまい、ファイルは落ちてきませんでした。無念。

>Engal さん
はじめましてー そんなコメントも歓迎です^^
今回の BWE でギルドがつくれるのかどうか分かりませんが、もうすぐ明らかに!

こじょは最初、Fissure of Woe (EU: 災いの亀裂)にして、そのあと US に変更してみるつもりです!
2012/04/27 Fri 23:57 [編集]
Cherryboy
こじょさんの情報のおかげで楽しくベータやらせてもらってます^^
長い間待ち望んでいた方々は感無量ですね。
個人的にはラグい部分もありますが、おおむね順調に動いてます。
inGameで会ったらよろしくお願いしま~す
2012/04/28 Sat 12:33
Zust
はじめまして、以前からこのゲームの存在はしってましたので
βテストと聞いてやりたいと思ったら、先に買わないとやれないことがわかって
今まさに迷ってる最中です
紹介だけ見ればなんか楽しいゲームで
でもやったことないから買うほどやりたいほどでもない
でもやっぱり何か惹けてる
そんな私に一言お願いします
2012/04/30 Mon 08:50
昔の偉い人は言いました。
「同じ後悔をするなら、買わずに後悔より、買って後悔しろ」
と。
2012/05/01 Tue 18:56
買うのなら「Digital Edition」で出費を抑えとくのがよろしいかと・・・

まじめな話
いまのβWEは作成途中のものですから、ガタガタの荒削り状態です。
バグもあるし未調整や未実装部分も山ほどあります。
お試しプレイってレベルには全然届いていません。
問題あるところや、改善すべき点をテスターが見つけて報告するってレベルです。
その見返りとして、正式3日前からのスタートや、ボーナスアイテムもらえる程度ですね。
その状態のものに対して定価を前払いしてまでやるのかどうかです。
躊躇しているのであれば、いまは情報集めに徹して、もう少し待つのも良いと思いますよ。
2012/05/01 Tue 20:46
Zust
オススメありがとうございました
こっちも調べましたけど、今のテストプレイはいつでもやれるものじゃなくて
決まった日時でしかやれないみたいな?しかももう終わってるという情報がありましたが
それが間違ってないなら次のテストを待ったほうがいいでしょうか?
2012/05/01 Tue 20:55
こじょ
BWEが終わって、ちょっと抜け殻ぽいこじょです。

>Cherryboy さん
GW2の理解を助けることこそ、このブログの本懐。嬉しいです!

>Zust さん
はじめましてー コメントありがとうございます。
ベータ テストについては おっしゃる通りで期間限定、直近だと 4/28~30 に実施され、現在はプレイできません。次回は 5月の末頃? 未定です。

GW2に興味を持ったことを運命として受け入れるなら、いま買うのもアリ。無難に いずれ実施されるはずのオープン ベータを待つ手もあります。攻めと守り、どちらがお好みでしょうか!

>Asukalon さん
どちらを選んでも後悔ェ... w

>美月綾乃さん
すでに買ってくれたプレイヤーにテストしてもらう、というのは 実は最も正しいテスト方法なのかも知れませんw
2012/05/02 Wed 00:56 [編集]
Yuzu
こんにちは。
私も抜け殻です(笑)。こじょさんのおかげで、予備知識を持ってBWEを存分に楽しむことが出来ました。ありがとうございます!
ゲームそのものは英語が多少怪しくても何とかなりますが、やっぱり日本語でさまざまな情報交換ができたらいいですよね!
だれかそういうフォーラムみたいなのを作ってくれないかな~
<他力本願ですが・・。('-'。)(。'-')。ワクワク
2012/05/02 Wed 10:47
Zust
やっぱり興味ありますから今度テストできるときに買おうかな
いつになるかはわかりませんけど
ちなみに日本人が集まりそうなサーバーとかありますでしょうか?
2012/05/02 Wed 23:39
こじょ
抜け殻 仲間がいたのですね(´Д`)
お役に立てて良かったです。Yuzu さんのおっしゃる通り、フォーラムや Wiki は欲しいですよねー レンタルサーバを検討していなくもないのですが、今のところ様子見です><

>Zust さん
サーバー(ワールド)は、選択肢が多くて割りと分散しがちかと。
ゲーム内で日本語チャットが実質的に不可能なので、集まりようがないですね... ゲーム外の日本語コミュニティもまだ未成熟ですし、今のところ色んな意味で黎明期でっす。
2012/05/04 Fri 22:18 [編集]
新しいコメント

※設定しておくとあとからコメントを編集できます
管理者にだけ表示を許可する
※公開されません

Trackback あなたのウェブページをリンク!

Trackback URL

© こじょらぼ all rights reserved.

旧 すぐへこたれるこじょblog

Guild Wars 2 © 2010-2014 ArenaNet, LLC. and NC Interactive, LLC. All rights reserved. Guild Wars, Guild Wars 2, ArenaNet, NCSOFT, the Interlocking NC Logo, and all associated logos and designs are trademarks or registered trademarks of NCSOFT Corporation. All other trademarks are the property of their respective owners.

Back to Top