ギルドウォーズ2 Exotic アーマー ガイド Ver.2 new

ギルドウォーズ2のキャラクター ビルドでは、スキルやトレイトに加え、アーマーの選択も重要な要素です。
アーマーには防御力の他にアトリビュートに対するプラス修正値が設定されており、装備するアーマーによってステータスがガラリと変わります。

最高性能である Exotic アーマーは、メインでプラス修正されるアトリビュートが 1つ、サブでプラス修正されるアトリビュートが 2つあり、用意されているその組み合わせは十数種類に及びます。ビルドのコンセプトにマッチしたアーマーを選ぶ上で、この記事がきっと役に立つことでしょう!

旧記事から Magic Find の仕様変更、WvW(Badge of Honor)での入手、Prefix の追加などを更新し Version 2 になりました!

ScreenShot

こちらは一部マニアに人気(主に頭装備)の Sorrow's Embrace のダンジョンアーマー(ライト)です。
アーマーにはライトミディアムヘビーの 3種類があり、各プロフェッションによって装備できるアーマーが決まります。過去記事で表にしています。

この記事では、Lv80 に到達したキャラクター向けの Exotic (エキゾチック)アーマーについてまとめています。尚、Exotic とはアイテムに設定されているレアリティを表していて、アーマーにおいては最高性能ランクです。

今年中に予定されている Ascended (アセンデッド)アーマーの追加が実施されると、おそらく Exotic は最高性能ではなくなりますが、先行して実装された Ascended ウェポンに照らしてみると、Exotic がゴミになることはなさそうです。安心して揃えてください^^
詳しくは本文をチェック!

Prefix とアトリビュート

Prefix とは、アーマー名称の冒頭部分です。

例えば、「Berserker's Emblazoned Helm」というアーマーの Prefix は「Berserker's」です。
GW2では、この Prefix によってプラス修正されるアトリビュートの組み合わせが分かるようになっています。

Prefix とプラス修正されるアトリビュート、Exotic アーマーの入手方法をまとめた便利な一覧表を作成しました!

Prefix アトリビュート ダンジョン トレポ カルマ WvW
M s s AC CM TA SE CoF CoE HotW Arah クラフト ドロップ
バーサーカー
Berserker's
Power Precision Critical Damage         Yes Yes   Yes Yes Yes   Yes
ソルジャー
Soldier's
Power Toughness Vitality Yes     Yes     Yes       Yes Yes
ヴァルキリー
Valkyrie
Power Vitality Critical Damage                 Yes      
ランページャー
Rampager's
Precision Power Condition Damage Yes Yes Yes   Yes Yes     Yes Yes    
アサシン
Assassin's
Precision Power Critical Damage                 Yes      
ナイト
Knight's
Toughness Power Precision       Yes       Yes Yes     Yes
ギバー
Giver's
Toughness Boon Duration Healing Power                 Yes      
センチネル
Sentinel's
Vitality Power Toughness                 Yes      
シャーマン
Shaman's
Vitality Condition Damage Healing Power   Yes               Yes    
カリオン
Carrion
Condition Damage Power Vitality       Yes Yes       Yes Yes   Yes
ラビッド
Rabid
Condition Damage Precision Toughness   Yes Yes       Yes Yes   Yes Yes Yes
ダイア
Dire
Condition Damage Toughness Vitality           Yes       Yes    
クレリック
Cleric's
Healing Power Power Toughness                 Yes Yes   Yes
マギ
Magi's
Healing Power Precision Vitality Yes   Yes       Yes       Yes  
アポスキャリー
Apothecary's
Healing Power Toughness Condition Damage                 Yes      
セレスチャル
Celestial
すべて
All
※クラフトのみ(トレポで購入不可)(注1) Yes      
キャバリエ
Cavalier's
Toughness Power Critical Damage ※トリンケットと背中装備のみ(注2)   Yes Yes  
ウィンター
Winter
Toughness Healing Power Boon Duration ※トリンケットのみ Yes      
ギバー(武器)
Giver's
Condition Duration Precision Vitality ※武器のみ Yes      

備考

  • (注1)セレスチャル装備の生産には、素材として、Charged Quartz Crystal が必要です。Charged Quartz Crystal は、Place of Power(コミューン タイプのスキル チャレンジ)にて、25個の Quartz Crystal を結晶させて入手します(アカウントごとに 1日 1個まで)。Quartz Crystal は、トレーディング ポストで他のプレイヤーから買う、もしくは Bazaar of the Four Winds のアチーブメントを達成していれば、キャラクターのホーム インスタンス(各種族の首都)にあるノードから採取できます。
  • (注2)キャバリエの Armageddon アーマーは、ダンジョン Fractal of the Mists にてドロップするようです。ただ、この Armageddon アーマーはアカウント バウンドでかつ、装備するとソウル バウンドという特殊なアイテムでトレポには流通しません。揃えるのは至難と言えそうです。
  • トリンケットは、いわゆるアクセサリーです。
    GW2では、トリンケットとして、2つのリング、2つのアクセサリ、1つのアミュレットを装備するスロットが用意されています。基本的には、トリンケットや背中装備も同様の Prefix が付いていますが、組み合わせ自体が存在しない場合もありますのでご注意ください。
  • 基本的には、武器にも同様の Prefix が付いています。
  • 一部の装備アイテムには Prefix が付いていませんが、プラス修正されるアトリビュートの組み合わせは表のいずれかになります。例えば、「Jatoro's アーマー」はダイア装備です。

参考 - Ascended 装備と Exotic 装備の比較

バーサーカー グレートソードで数値を比較してみました。Rare 装備を比較対象にしました。

Rarelity Stat Ratio
min dmg max dmg Power Precision Critical Damage max dmg Power Precision
Rare 882 975 158 113 +8% 100.0% 100.0% 100.0%
Exotic 995 1100 179 128 +9% 112.8% 113.3% 113.3%
Ascended 1045 1155 188 134 +10% 118.5% 119.0% 118.6%

Rare から Exotic は約 13% の上昇ですが、Exotic から Ascended はそこから 6 ポイント弱の上昇に留まっています。
Exotic と Ascended の単純比較では 5% ほどの違いでしょうか。

全身 Rare 装備のプレイヤーが全身 Ascended 装備のプレイヤーと戦うのはかなり苦しいですが、全身 Exotic 装備ならば、なんとかなるかも知れません。そんな感じ?


Exotic アーマーの入手方法の詳細

ダンジョン アーマー

ダンジョンの explorable モード(探索モード)のクリア報酬であるトークンを集めて、Lion's Arch にいる NPC マーチャント(Fort Marriner ウェイポイント付近)に交換してもらうことで入手できます。

アーマーの部位とその交換に必要なトークン数は以下の通りです。

頭 Headgear 肩 Shoulders 胴上 Chest 腕 Groves 胴下 Leggings 足 Boots Total
180 210 330 180 300 180 1,380

ダンジョンの場所や推奨レベルについては以下のページをチェックです!

クラフト アーマー

  • 入手方法(1) 自前で生産して入手します。
    生産したいアーマー種別に応じたクラフト レベルを 400 まで上げて、材料を揃えれば生産できます。
  • 入手方法(2) 他のプレイヤーが生産したアーマーをトレーディング ポストで購入できます。

クラフト アーマーの名称は以下の通りです。

アーマー種別 生産分野 名称
ヘビー Heavy アーマースミス Armorsmith Draconic Armor
ミディアム Medium レザーワーカー Leatherworker Emblazoned Armor
ライト Light テイラー Tailor Exalted Armor

カルマ アーマー

高レベル地域にいるNPCから、カルマと交換で入手できます。

1部位 4万 2,000 カルマ、全身(6部位)だと 25万 2,000 カルマが必要です。
余談ですが、将来的にレジェンダリ武器を製作したい場合、100万カルマほど必要になりますので、カルマのご利用は計画的に^^

尚、カルマ アーマーは、種別と Prefix によって存在しない部位があります。例えば、ライトのソルジャー装備の場合、レギンスが存在しません。また、2013/1/28 のアップデートにて、カルマで入手できる Exotic トリンケットが追加されました。
詳しくは以下ページの表をチェックしてください。

WvW アーマー

自軍の Borderland にいるNPCから、Badge of Honor(バッジ)と交換で入手できます。

ソルジャー装備は、Armor Trader からバッジのみで交換可能です。全身だと 1,689 バッジが必要です。
すべての装備は、Armor Master からバッジ+コインで交換可能です。全身だと 950 バッジ+5.44gが必要です。

ネームド アーマー

高レベルのドロップ アイテムとして入手できます。
ドロップ アイテムなので、トレポにも流通しています。

ネームド アーマーはルーンが最初から付いている点が特徴です(あとから別のルーンを貼ることは可能)。
ちなみに、ネームド アーマーはGW1に登場した NPC から命名されています。しかし残念なことに、見た目(スキン)はアーマー種別ごとに共通です。例えば、デヴォナ アーマーもルリック アーマーも、同じヘビー アーマーなので同じスキンです。

ネームド アーマーについては公式 Wiki の表が便利です。


アトリビュート修正値の詳細

最後に、プラス修正されるアトリビュートの具体的な値です。
メインとサブとでは どれくらい差があるのでしょうか? これで頭を悩ますに十分な材料が揃うと思います。

装備スロット アトリビュート
M: メイン s: サブ s: サブ
胴上 Chest 101 72 72
胴下 Leggings 67 48 48
Headgear 45 32 32
Shoulders 34 24 24
Groves 34 24 24
Boots 34 24 24
Total Armor 315 224 224
片手武器 1h Weapon x2 180 128 128
両手武器 2h Weapon 179 128 128
Armor + 1h Weapon x2 495 352 352
アミュレット Amulet 90 64 64
リング Ring x2 134 96 96
アクセサリ Accessory x2 112 80 80
背中装備 Back Item 22 16 16
ジュエル Jewel x6 150 90 90
Total Trinkets 508 346 346
Total 1003 698 698

武器+アーマーと、トリンケット+背中装備とで だいたい半々なので、アーマーと武器はナイト装備で、トリンケットはバーサーカー等、組み合わせを考える一つの目安になりますね。


ScreenShot

ダンジョン The Ruined City of Arah のミディアム アーマー。
むしろ背景の美しさに見とれてしまうかもw アスラの首都、ラタサムです。

こじょの所見と妄想

アセンデッド ウェポンが追加されてから少し経ちましたが、こじょはまだ Exotic で頑張っていますw
クラフト上げるのが面倒というか、そのうちドロップするんじゃないか、とか...

いや実は FotM でセレスチャル武器チェスト(Wup wup)はゲットしました! まだ開けてないんですけどね。
セレスチャルはエレかガデかなあ。とりあえず WvW 用のメスマーちゃんとエンジニアちゃんには Ascended 持たせたいところ。

ところで、公式 Wiki の Upcoming changes and features には、一部の Precursor (レジェンダリ武器の元素材となる Exotic 武器)がクラフトで入手できるようになる、と書いてあります。今はドロップとミスティック フォージ合成(どちらも低確率)でしか入手できなくて武器によっては超高額のお宝なのですが、今後のアップデートでどうなっていくのか興味深いですね。

この記事をツイツイする tweetSearch

Commentあなたのコメントをぜひ書き残してください!

Selerdia@セレア
おお~。UPお疲れ様です(;´▽`A``
やっぱりこれは、見やすいですよ。

ありがたや~ありがたや~

と最近はMH4と他のことにかまけっきりな自分が言うのは滑稽ですが(;´▽`A``
2013/10/08 Tue 13:36
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013/10/10 Thu 08:53
Yuzu
こじょさん、今回もとっても役立つ、力作記事をありがとうございます!
エキゾチック装備が見劣りしないアセンド装備になりますように!なんてネ

ところで、最近はそれぞれのアトリビュートをどの程度の数値に持っていこうか・・・と悩んでます。
たとえばPowerは3,000目標、Toughnessは2,000くらいでいいのかな~などなど。
こじょさんはどうですか?

ま、そうはいっても、結局は「見た目のカッコイイの」、で落ち着くんですけどネ
2013/10/10 Thu 20:44
こじょ
皆さんコメントありがとうございます!

>セレアさん
MH4、HR3で止まってますw

>非公開さん
だいたい合ってればOKと思います!

>Yuzuさん
そうですね、攻撃力は3,000超えると気持ちイイですね!
あと気になるのは体力の上限かな?
ガデ、シーフ、エレはデフォルトだと少な過ぎるので、15,000以上にはしたいです。
その方がいいというよりは、気分的な問題でw
2013/12/31 Tue 14:39 [編集]
新しいコメント

※設定しておくとあとからコメントを編集できます
管理者にだけ表示を許可する
※公開されません

Trackback あなたのウェブページをリンク!

Trackback URL
マザーボードの交換
こんにちはw またまた連休にはいりましたw 秋は連休が多いので、助かりますね^^; うまくいったかどうか自信がありませんが、下記こじょさんの記事にトラックバックさせていただいております。 http://cojocco.blog113.fc2.com/blog-entry-165.html 毎度毎度の力作記事で、とっても助かりますw アーマーのセット、皆さんはひとつのキャ... [続きを読む]
十二弦、ティリアに暮らす~ 2013/10/12/Sat 16:18

© こじょらぼ all rights reserved.

旧 すぐへこたれるこじょblog

Guild Wars 2 © 2010-2014 ArenaNet, LLC. and NC Interactive, LLC. All rights reserved. Guild Wars, Guild Wars 2, ArenaNet, NCSOFT, the Interlocking NC Logo, and all associated logos and designs are trademarks or registered trademarks of NCSOFT Corporation. All other trademarks are the property of their respective owners.

Back to Top