お疲れの ArenaNet、今週はお休みでしょうか(;´Д`)
gamescom から PAX は、スケジュールもタイトでしたし、ドイツからアメリカはかなり距離もありますしね。
この記事では、先日、アメリカのシアトルで開催された PAX 2010 における、
ギルドウォーズ2関連のニュースや動画をご紹介したいと思います。
PAX も盛況だったようです!
gamescom から PAX は、スケジュールもタイトでしたし、ドイツからアメリカはかなり距離もありますしね。
この記事では、先日、アメリカのシアトルで開催された PAX 2010 における、
ギルドウォーズ2関連のニュースや動画をご紹介したいと思います。
PAX も盛況だったようです!
日本語ニュース
興味深いニュースがありました。アリーナネットのマーク・オブライエン代表は、現地のインタビューで“MMOの新しい方向を示そうとする私達の意図にユーザーの皆さんが熱い関心をもって答えてくれて非常にうれしい。北米・ヨーロッパでの注目と同じ様にアジア市場でも必ず成功を収めるだろう”とコメントしている。ほ、本当ですかっ マイクたんっっ O(≧▽≦)O
(引用ですが太字はこじょによります)
喜んでみたものの、この「エスゲーム」も資料提供元の「betanews.net」も韓国系... うーん。
Mike O'Brien 氏の名前、間違えてますね...
英語ニュース
見つけたものをざっとご紹介。- Massively「PAX 2010: ArenaNet announces Guild Wars 2 app for smartphones and iPad」
補足
スマートフォンと iPad 向けにゲーム外アプリが提供されるようです。- フレンドリストのチェック
- フレンドがゲーム世界のどこにいるかマップ表示
- フレンドとメッセージのやり取り
- Massively「PAX 2010: Guild Wars 2 hands-on」
- HardwareCanucks「PAX 2010: Guild Wars 2 Gameplay Impressions」
- TenTonHammer「Guild Wars 2 - Hands-On at PAX Prime 2010 Part 1」
- PC Game Examiner「PAX 2010: Guild Wars 2 hands-on preview -- all fun, no grind (Part 1)」
- GamesOnSmash「PAX 2010: Guild Wars 2 Preview」
プレイ動画
残念ながら、これといった動画は見つけられませんでした><まだご覧になっていない方は
これらの記事へ是非どうぞ^^
PAX で良さそうなものを敢えて挙げるとするとこちらでしょうか。
Guild Wars 2 - プレイ動画: PAX 2010
(JavaScript が有効な環境だとここにムービーが表示されます)
(JavaScript が有効な環境だとここにムービーが表示されます)
【高画質版】
プレイアブル展示されたのは、gamescom とまったく同じバージョンのようです。今後も新情報に期待しましょう!^^

2010/09/08 Wed 23:12
Guild Wars 2 情報同カテゴリの前後記事
Commentあなたのコメントをぜひ書き残してください!
Trackback あなたのウェブページをリンク!
Trackback URL |